ガチプロ馬券師への道

【2022年フェブラリーステークス編】ガチプロ馬券師への道~久々に予想してみよ~ ‎

フェブラリーステークス

前回競馬予想してから1か月も経ってしもた。
何かと週末が忙しくて予想する時間がとれなかったので、久々に予想してみよっと。

なんてったって2022年最初のG1レースのフェブラリーステークスですからね。

その他にも土日で京都牝馬ステークス、ダイヤモンドステークス、小倉大賞典と今週は豪華な週末になります^^
どこに重点を置いて勝負するのか悩ましいところですが、久しぶりにゆっくり競馬が見れそうなので楽しんでいこう!

もちろん予想で参考にするのは、日刊コンピプレミアムのコンテンツや亀谷さんのYoutubeなども見ますし、競馬商材の検証もかねて、対象レースになっているかとか確認しまーす。

2022年2月19日 京都牝馬ステークスの予想からいこかー

2月19日昼

今日は朝から曇り空で、昼から雨が降り出したやん( ノД`)シクシク…。
午前中にキングダム買いに行って正解!って自分自身に納得してたら、金麦をケースで買いに行くの忘れてたやんorz

雨やのに車ないし・・・。って外のぞいたら小雨模様。

ということで、一気にチャリで近くのドラッグストアに駆け込んで、金麦だけサッと購入して帰宅。

「そこまでして発砲酒飲みたいかー?」って周りからは言われたけど、ほぼアル中やからしゃーない。
昼間からは飲まないけど、夜になって冷蔵庫に入ってないと寂しいから^^;

帰宅したら、洗濯物がベランダに干したままだったのを思い出して、急いで部屋に入れてエアコン乾燥。

なーんかバタバタしつつも、用事を済まして予想スタート!

とはいえ、あんまり今日の重賞まで時間がなくて、取り急ぎ、フラットスリーシステムエボリューション2021で対象レースかチェック!!

コンピ指数を当てはめて、結果を見ると3,8,15番が対象馬に選出。

ついで、好調で人気の競馬商材「仕込夢拿」のロジックでチェックするとある馬番が選出!

他にも、いろんな競馬商材を確認してたら、まさかの投票終了時間になってしもたorz

買い目のツイートもできんかった。

結果、
仕込夢拿で選出されたロータスランドが1着!
フラットスリーシステムエボリューション2021は不発でしたが、仕込夢拿の実力を改めて見直した一戦でしたー。

京都牝馬ステークス結果

 

 

 

 

 

京都牝馬ステークスが間に合わなかったので、ダイヤモンドステークスも必然的に間に合わず。
2レースとも競馬観戦のみでした。

2022年2月20日 フェブラリーステークスの前日予想行ってみよー

2月19日夕方

京都牝馬ステークスとダイヤモンドステークスをテレビで観戦し終わったあと、明日のフェブラリーステークスと小倉大賞典の予想をしながら、この文章を書いています。

京都牝馬ステークスと同じように、フェブラリーステークスはすでにコンピ指数が出ているので、早速フラットスリーシステムエボリューション2021でチェック!!

すると、
3番インティ
8番サンライズノヴァ
15番テイエムサウスダン
が候補に挙がってきた!!!

このうち、インティとテイエムサウスダンは前回の記事(【2022年】フェブラリーステークス過去10年の結果から見つけた傾向をお届け!)で気になった馬ということで書いていたのと、一致したのでちょっと半笑い( ̄ー ̄)ニヤリ

まあ、単勝は厳しいかもしれんけど、複勝は買っとこうかな。

オッズ系のロジックは前日の時点ではあまり参考にできないので、参考までに見てみると、

フェブラリーステークスオッズ

 

 

 

ソダシが1番人気ですね。
1番人気のオッズも高いですから、混戦模様のレースになりそうです。

ということで、インティとテイエムサウスダンは候補として、明日オッズを見て最終判断をしたいと思います。

2022年2月20日 小倉大賞典も行ってみよー

小倉大賞典も、同じようにフラットスリーシステムエボリューション2021から対象レースになっているかチェック!でも、残念ながら、対象外。

続いてコンピの事情を使ってみると、対象レース認定!

さらに、いまどき枠連を試してみたら、こちらも対象レースに!

ということで、なかなか難しいところですが、コンピの事情といまどき枠連のいいとこどりして、3枠から勝負してみようかと現時点で思っています。

その結果がどうなるかは、明日のレースのお楽しみですね。

-ガチプロ馬券師への道
-

© 2023 競馬商材を実践レビュー|おすすめの競馬商材を徹底検証 Powered by AFFINGER5