ガチプロ馬券師への道

【2022年シンザン記念編】ガチプロ馬券師への道~ラスールの取捨が難しい~ ‎

2022年シンザン記念、フェアリーステークス

年始最初の金杯はあえなく惨敗。

とはいえ、悔やんでいても週末は来るわけで・・・。競馬も行われるわけで・・・。

切り替えてやっていくしかないっしょ^^といういことで、シンザン記念とフェアリーステークスが行われます。

金杯の負けを少しでもここで取り戻すべく、シンザン記念とフェアリーステークスを予想してみよ。

ただ、明け3歳戦なんで難しいんよなぁ。
ホンマやったら、よくわからんレースは手を出さないのがいいんやけど、やらんと気が済まない性分なので、撃沈覚悟でやってやらぁーーーーー。

というわけで、早速シンザン記念から予想してみましょ。

2022年1月9日 シンザン記念の予想からね

1月9日昼前

今日は「ワイドナショー」もやってなかったので、時間は十分あったはずなんやけど、予想開始時間が遅くなるという失態(;^ω^)
いったい何してたんやろ???

基本週末は引きこもり状態やから、競馬以外の時間を使うことはないはずなんだが・・・。

まあ、無駄な時間を使ってしまったのは仕方ないので、早速予想を始めていこ!

いつものルーティーンで、おすすめ競馬商材の「フラットスリーシステムエボリューション2021」で対象レースか確認してみよう。
日刊コンピの画面からコンピをコピーして、Excelに貼り付けてっと・・・。
ありゃ、今週も残念ながら対象レース外。

じゃあ「コンピの誘惑」では、どうかな・・・。
14,1,3,6,8番が推奨馬として挙がってきた^^

シンザン記念は京都金杯と同競馬場、同距離なので、金杯の時と同様
亀谷さんのYoutubeであった

  • 京都は欧州型の父の馬が好走

を気にしつつ、これらを参考に買い目を出して勝負するしかないやろ!!

買い目は以下のツイートの通り

結果、
選んだ3頭のワンツースリーで決着したのはいいのだが、馬券はラスールを軸に馬連を購入したので、まさかの惨敗orz

2022シンザン記念

 

 

 

うそやん!
これだけ予想あってんのに、なんで馬券で負けるん???
もう、今晩は飲むしかないやろ!!
金麦な!金麦飲んだる!!(糖質オフのやつ!!!)

ということで、金麦をやけ飲みして、この日は気を失うようにしてダウン。
もちろん缶は出しっぱなしで、翌朝妻になんて言われたかは、ご想像にお任せします・・・(;^ω^)

収支:マイナス300円

それでもやっぱり、次の日はやってきたので、フェアリーステークスで挽回するよう予想してみましょ。

2022年1月10日 次はフェアリーステークスの予想じゃぁぁぁ!

1月10日朝

今日は成人の日
昔々、自分の成人の日当日も競馬やってたなぁ。
久しぶりに会った競馬友達と成人式終わりで競馬場いったことをふと思い出したわ。

そんな思い出にふけってても競馬には勝てないので、いつもの通り、競馬予想をしていきましょ。
フラットスリーシステムエボリューション2021は今回もやっぱり対象外。

なので、いつも通りコンピの誘惑を使ってみると、5,10,4,2,16番が買い目とでた。

さらに、今好調のシングルカウンターは1,9,5,8,4番が買い目。
いまどき枠連も対象レースだったので、いろんな組み合わせで買ってみることにした。

そして、最終的な買い目はこちら↓

まじ、なんで??っていう買い方。

シングルカウンターで出た買い目から2頭外して単勝を購入してる・・・。
結果、外した2頭のうちの1頭、ライラックが見事に1着でゴールイン!!

いや、ホンマに何してるんやろう・・・。

馬券下手にもほどがあるやん。

唯一の救いが、この3日間で全く的中馬券がなかったですが、なんとか複勝2番が的中!!
複勝なのに420円がついた高配当が的中したことだけ。

ただ、馬券は1000円買ってるので、420円の払い戻しで、マイナス580円

やっぱりね、簡単には勝ち越せないということでしょうね。

ということで、新年最初に開催された競馬は、マイナス2480円(´;ω;`)ウゥゥ

 

いつかプラスになるんやろうか・・・。

また週末に向けて、テンションあげていこー!!

-ガチプロ馬券師への道
-

© 2023 競馬商材を実践レビュー|おすすめの競馬商材を徹底検証 Powered by AFFINGER5