競馬商材名 i-winner the Compi
販売者 まうまう企画
販売場所 インフォトップ
馬券種 単勝
価格 9,900円(税込)
アイウイナーザコンピはこれまでのアイウイナーシリーズとは異なり、オッズつかったノウハウではなく、日刊コンピ指数を使って単勝を狙っていくノウハウになります。
販売者はまうまう企画さんで、これまでも数々のヒット競馬商材を販売していることで有名な販売者さんです。
今回の新作はこれまでも数々の使えるロジックを考えだした的部駿一郎さんと協同で日刊コンピ指数をつかったノウハウになります。
まうまう企画さんが新作のアイウイナーザコンピをリリースしたということでレビューさせていただきます!^^
Contents
アイウイナーザコンピは単勝を狙うロジックです
アイウイナーザコンピは単勝馬券を2点から4点で的中を狙うロジックです。
核となるのは、2点。
1点目は、これまでのアイウイナーシリーズとは異なり、買い目が本線のみになりました。
これまでは、マイナスを最小限に抑えるために保険で購入していた馬券がありましたが、アイウイナーザコンピからは、保健用の馬券を購入せずに本線のみの馬券を購入するノウハウになりました。
2点目は、オッズを使用したノウハウから日刊コンピ指数を使用したノウハウに変更になりました。
オッズは全く関係なくなったので、単勝人気順やオッズの動きによって買い目が変化することはありません。
では、実際どのようなロジックなのかというと、あまり書きすぎるとネタバレになってしまいますので、一部だけご紹介します。
各レースごとにコンピ指数の平均値(レースごとのコンピ指数の合計値を出走頭数で割る)を求め、その平均値を上回っている指数の馬が何頭いるかをチェックして、その頭数に応じた買い目を購入していきます。
ポイント
手順1 『極ウマ・ニッカンPREMIUM』からコンピ指数をコピー
手順2 コンピ指数をアイ・ツールに貼り付け(アイ・ツールはアイウイナーザコンピに付属のExcelツールです)
手順3 「コンピ指数入力」ボタンをクリック
手順4 あとはツールに表示された買い目を購入するだけ
上の手順で導き出された馬番の馬券で勝負するのが、アイウイナーザコンピです。
アイウイナーザコンピはどんな方におすすめ?
アイウイナーザコンピは以下のような方におすすめです。
こんな方におすすめ
- 高い的中率で負けにくい馬券ノウハウが欲しい。
- 血統やタイムを武器に予想するプロの競馬予想家と同じ予想方法に限界を感じてる。
- 時間に追われず、ゆっくりと馬券検討をしたい。
- 競馬開催日ずっと競馬することができない。
日刊コンピ指数はレース前日の19時ごろには確定されるので、精神的に余裕をもって予想することができます。
アイウイナーザコンピのメリット・デメリット
アイウイナーザコンピもメリットばかりでなく、デメリットもありますので、その点をしっかり把握しておきましょう。
デメリット
- 追い上げを利用する。
- 買い目をだすのに計算が必要。
- 日刊コンピ指数の情報を得るために月額利用料が発生する。
追い上げを利用する
アイウイナーザコンピで一番ネックと思われる部分が「追い上げ」を使用することだと思います。
ちなみに追い上げとは、現時点でマイナス収支だったとしても、次のレースだけで一気にプラス収支に持っていくという手法です。ということは、負けレースが続くとその前までのレースの馬券購入の合計額を取り戻すために、どんどん購入額が必要になってくるので、資金パンクへのリスクが高まり、「追い上げは悪」と言われているのも確かです。
ただ、このように言われるのは的中率の低い馬券術や、リスクヘッジが出来ていない場合に起こることであり、リスク軽減が出来ている場合は、常勝への近道になると思いませんか?
例えば、
- 負け金額の許容レベルを設定し、その金額以上損失がでたらその日は強制的に終了させる、いわゆる「損切り」をすること
- 1レース当たりの資金を総資金額の1%~5%の間に抑えるようにする
- リスクの高いレース(的中率の低いレース)の購入は行わない
これらを考えて馬券購入することで、追い上げのリスク軽減はできるはずです。
もちろん、あなたもご存知のように、「勝ち逃げ」が一番の戦略であるのは間違いありません。
ですので、アイウイナーザコンピで追い上げする必要はありません。
買い目を出すのに計算が必要。
レースごとに日刊コンピの指数の平均値を求め、平均値以上のコンピ指数値の頭数を数え、その数により購入する買い目をロジックから探し出すとなるとそれなりの時間と手間は必要です。
ただ、時間や手間をかけたのに、計算ミスや数え間違いなどのケアレスミスで的中を逃してしまうことも考えられます。
そこで、まうまう企画さんは買い目の抽出時に候補馬を間違えないように、Excelを使用したツールをつけてくれています。
このツールを使えば、コンピ指数をExcelに貼り付けるだけで、買い目を瞬時に計算してくれます。
あなたは候補として挙がった馬の単勝馬券を購入するだけになります。
日刊コンピ指数の情報を得るために月額利用料が発生する。
日刊コンピの情報料として1ヶ月880円(税込)かかってしまいますが、サイトにはコンピ指数だけでなく、
日刊スポーツに掲載される同じ記者の予想印入り出馬表をPDFで見ることができます。
さらに、その他様々な競馬に関するコンテンツが充実しているので、月額880円かかったとしても十分楽しめて納得頂けると思います。
メリット
- レース前日の19時ごろには日刊コンピ指数が確定するので、余裕をもって予想することができる。
- 買い目は2点から4点と少ない
- 人気サイドから穴馬まで、幅広いレンジの配当に対応
レース前日の19時ごろには日刊コンピ指数が確定するので、余裕をもって予想することができる。
コンピ指数のみで買い目を選択できるので、レース当日までに余裕を持って予想することができます。
これまでのアイウイナーシリーズでは、オッズを使用するノウハウだったため、1レース終了後、次のレースのオッズを確認し、さらに馬券を購入するという慌ただしい部分がありました。
実際、私も何度も購入できないレースがありました・・・(;^ω^)
その点、アイウイナーザコンピは、日刊コンピ指数を使っているので、購入する馬券はあらかじめ決められるので、資金配分だけ考えればいいだけなので、これまでのシリーズと比較しても全然慌ただしさが違います。
買い目は2点から4点と少ない
購入する馬券種は単勝で買い目の点数は2点から4点と少ない買い目で勝負します。
購入点数が少ないので、資金配分を考える場合も短時間で購入することができます。
時間に追われることなく対応できるのがアイウイナーザコンピの特徴ですね。
人気サイドから穴馬まで、幅広いレンジの配当に対応
買い目は、日刊コンピ指数1位から指数10位までの馬を候補に幅広く狙っていきますので、さまざまな配当レンジにもしっかりと対応しています。
本命サイドだけとか大穴だけなどピンポイントで狙ったために、逆の結果になってしまうような過去とはサヨナラしましょう。
メリット・デメリットのまとめ
アイウイナーザコンピに関してデメリットも多くありましたが、それ以上にメリットのほうが大きいと感じています。
投資のように「確実に利益を積み重ねていきたい」と思っているあなたにはおススメの競馬商材です。
アイウイナーザコンピの検証
アイウイナーザコンピで選び出された買い目がどの程度的中しているか検証しました。
※全対象レース購入した時の結果になります。
◆ 04月03日(土)17戦7勝
的中率41.2%
勝ち逃げの場合、3連敗後、的中(4戦1勝)
◆ 04月04日(日)18戦13勝
的中率72.2%
勝ち逃げの場合、1レース目で的中(1戦1勝)
◆ 04月10日(土)24戦10勝
的中率41.7%
勝ち逃げの場合、2連敗後、的中(3戦1勝)
◆ 04月11日(日)28戦11勝
的中率39.3%
勝ち逃げの場合、2レース目で的中(2戦1勝)
やはりマニュアル通り、勝ち逃げするのがよさそうですね。
最大の連敗も3連敗なので、許容範囲内かと思います。
ただ今後、どうなるかわからないので、これからも結果を追っていきます。
アイウイナーザコンピはしっかり結果も残しているので、今後も引き続き利益を積み重ねてほしいですね。
アイウイナーザコンピの特典
まうまう企画さんから、日刊コンピ指数を使った特典を頂きましたので、本サイトからご購入者のかたにお渡しします。
その特典は「コンピ指数の1点買いでG1レースを攻略しよう」というロジックの書かれたpdfファイルになります。
アイウイナーザコンピの30点買いとは異なり、1点勝負という極端に違うノウハウですが、有効性は2021年4月の桜花賞でも証明されており、優勝したソダシをきっちりと1点で仕留めています。
これからも行われるG1レースをこの特典を使って、楽しむのもアリですよ。
※ご購入特典を希望される方は、本サイトのお問い合わせページもしくはツイッターでDMを送ってください。
その際には、購入後、送付されるメールに記載の注文IDをご記入ください。
アイウイナーザコンピのまとめ
馬券を的中させたい人、少額でいいから利益を積み重ねて増やしていきたい人には特におススメの競馬商材です!
それだけではなく、単に馬券を買って競馬を楽しめたいと思っているあなたにもこの競馬商材は楽しめる競馬商材です。
これまで実績のあるシリーズの競馬商材ですので、負けにくいロジックになっています。
時間に追われて馬券検討をする必要がなく、心に余裕を持って競馬ができるのが何よりも一番です。
オッズを確認するために、一日中張り付く必要はなく、馬券購入するタイミングで資金配分するときだけです。
他の趣味をしながら競馬もするのもいいですね。
今後もかなり楽しみで期待していい商材です!
最後までお読みいただきありがとうございました!