コンピの誘惑

【コンピの誘惑】日刊コンピ活用の競馬商材 検証結果(3月6日~3月7日)

コンピの誘惑、先週(3月6日~3月7日)の検証結果です。

土日合わせて3重賞あり、クラシックを目指す馬たちが出走してきて、なかなか盛り上がる週でしたね。
そんな重賞レースも日刊コンピ指数を活用して、簡単なルールで単勝馬券と複勝馬券を的中させていく、競馬職人・川本さんの作品であるコンピの誘惑。

コンピの誘惑の最大の魅力は、信頼度Aから信頼度Cの馬券と保険度A、Bの堅実な馬券を狙う5パターンのロジックを搭載しているところ。

先週(3月6日~3月7日)のコンピの誘惑の結果はどうだったか?

それでは、コンピの誘惑の週間成績です。

※本サイトでは、以下のルールで検証を行っています。

  • 勝ち逃げ
  • 購入点数が50点超えた時点で終了
  • ベタ買い

コンピの誘惑の週間成績

3月6日
購入レース 1レース

的中率 100%    1勝 0敗

回収率 476.7%

 

3月7日

購入レース 11レース

的中率  0.0%    0勝 11敗

回収率  0.0%

 

週間成績まとめ

6日の一撃必殺は久々に気持ちよかったです。
そのあとのレースも好調で、阪神、中山の重賞レースはどちらも単勝的中とノリに乗ってましたね^^

でも、油断大敵でしたね。
翌日7日は対象レースが多かったにもかかわらず、それらのレースはことごとく1番人気、2番人気の馬が力通りの結果を残してしまう、「コンピの誘惑」にはもっとも苦手な展開でした。

この日は1レース的中させるのがやっとで、購入点数が50点を超えたので強制終了。惨敗でした。

強制終了の後、行われた弥生賞ディープインパクト記念は見事にタイトルホルダーを指名して、単勝的中!!

まあ、当然私は馬券買ってないですけどね。
巡り合わせが悪い^^;

6日、7日のトータルで、

購入レース 12レース

的中率 0.8%    1勝 11敗

回収率 27.0%

でした。

7日が目も当てられないほどの惨敗でしたので、当然ながらトータルでも残念な結果となってしまいました。
それにしても負けすぎ。日曜日はほんとにつらかった・・・。
ここのところ、土日トータルでプラスの結果が出せてないので、そろそろスカッと勝つとこをみたいですね。

 

コンピの誘惑は、レース前日に候補馬を抽出してしまえば、あとは馬券買う時に資金配分をするだけ。

負けない事を第一に、勝ち逃げと損切りのルールを徹底し、利益を狙っていきます。

実績あるロジックだけに、一喜一憂せずに淡々とやって行きたいですね。

日刊コンピ指数だけで自身の裁量なしに候補馬を簡単に出す方法です。

コンピの誘惑はこちら

-コンピの誘惑
-,

© 2023 競馬商材を実践レビュー|おすすめの競馬商材を徹底検証 Powered by AFFINGER5