コンピの誘惑、先週(3月27日~3月28日)の検証結果です。
27日土曜日の深夜にドバイ国際競走が開催されましたね。日本から参加の各馬もそれぞれの力を発揮し、すばらしいレースをしてくれたと思います。ただ、残念なのは、ドバイワールドカップのチュウワウィザードのレースを生で観ようと思っていたのに、テレビの前で寝落ちしてしまったこと。気づいたら午前3時・・・。
残念・・・。
馬券的中の確率を上げるコンピの誘惑の最大の魅力は、信頼度Aから信頼度Cの馬券と保険度A、Bの堅実な馬券を狙う5パターンの
先週(3月27日~3月28日)のコンピの誘惑の結果はどうだったか?
それでは、コンピの誘惑の週間成績です。
※本サイトでは、以下のルールで検証を行っています。
- 勝ち逃げ
- 購入点数が50点超えた時点で終了
- ベタ買い
- 信頼度Aのレースのみ馬券購入
コンピの誘惑の週間成績
3月27日
購入レース 10レース
的中率 0.0% 0勝 10敗
回収率 0.0%
3月28日
購入レース 6レース
的中率 33.3% 2勝 4敗
回収率 105.7%
週間成績まとめ
引き続き、信頼度Aのレースのみ馬券を購入。
これまで安定していた信頼度Aの結果でしたが、27日はまさかの全敗。
良い時もあれば悪い時もあるので仕方ないですね。
そして、28日の日曜日は、わずかな利益でしたが見事に勝ち逃げできました。
ただ、それでも土曜日の負け分を取り戻すことができなかったので、トータルはマイナス収支でフィニッシュとなりました。
信頼度Aのロジックで負けないことにフォーカスを当てているので、コツコツと積み上げられるようやっていくだけです。
27日、28日のトータルで、
購入レース 16レース
的中率 12.5% 2勝 14敗
回収率 32.4%
でした。
的中率が低かった分そのまま回収率の低さに現れましたね。
負けにくいロジックとはいえ、さすがに毎回成績を残すのは難しいということでしょう。
4月に入って心機一転巻き返しを期待したいと思います。
今後も信頼度Aの馬券で勝負していきます。
コンピの誘惑は、レース前日に候補馬を抽出してしまえば、あとは馬券買う時に資金配分をするだけ。
負けない事を第一に、勝ち逃げと損切りのルールを徹底し、
実績あるロジックだけに、一喜一憂せずに淡々とやって行きたいですね。
日刊コンピ指数だけで自身の裁量なしに候補馬を簡単に出す方法で