-
-
【2022年】大阪杯の過去10年の結果から見つけた傾向をお届け!
2022/4/3 レース展望
荒れた高松宮記念につづき、4週続くG1シリーズの第二弾は大阪杯ですね。 昨年はレイパパレがコントレイル、グランアレグリアを負かして、無敗で勝利。 ディフェンディングチャンピオンのレイパパレが連覇なるか ...
-
-
【2022年】高松宮記念の過去10年の結果から見つけた傾向をお届け!
いよいよ春のG1シリーズの始まりですね。 4週続くG1シリーズの第一弾は高松宮記念ですね。 昨年はダノンスマッシュが香港スプリント1着からの参戦で見事に勝利。 ダート王のテーオーケインズが不出走のフェ ...
-
-
【2022年フェブラリーステークス編】ガチプロ馬券師への道~久々に予想してみよ~
2022/2/19 レース展望
前回競馬予想してから1か月も経ってしもた。 何かと週末が忙しくて予想する時間がとれなかったので、久々に予想してみよっと。 なんてったって2022年最初のG1レースのフェブラリーステークスですからね。 ...
-
-
【2022年】フェブラリーステークス過去10年の結果から見つけた傾向をお届け!
2022/2/25 レース展望
今週は2022年最初のG1レースのフェブラリーステークスですね。 白毛のソダシが昨年のチャンピオンズカップに引き続いて、ダートG1に挑戦してきます。 ダート王のテーオーケインズが不出走のフェブラリース ...
-
-
【2021年】ホープフルステークス過去10年の傾向と予想
2022/2/25 レース展望
2021年最後のG1ホープフルステークスですね。 昨年はダノンザキッドが1番人気に応え、勝利しました。 今年はコマンドラインの前評判が高いですが、どうですかね。 オニャンコポンやジャスティンパレス、ア ...
-
-
【2021年】有馬記念過去10年の傾向と予想
2022/2/25 レース展望
いよいよ有馬記念ですね。 昨年はクロノジェネシスが宝塚記念との同一年度グランプリ連覇を達成しました。 その後、今年の宝塚記念も勝利し、この有馬記念で前人未到のグランプリ4連覇がかかっている引退レースに ...
-
-
【2021年】朝日杯フューチュリティステークス過去10年の傾向と予想
2022/2/25 レース展望
先週に引き続いて今週も2歳戦の朝日杯フューチュリティステークスですね。 昨年は未勝利戦からの参戦のクレナディアガーズがアッと言わせてくれました(;^ω^) その後、NHKマイルカップも勝利しましたから ...
-
-
【2021年】阪神ジュベナイルフィリーズ過去10年の傾向と予想
2022/2/25 レース展望
12月に入って最初のG1レース、阪神ジュベナイルフィリーズですね。 昨年は先週のチャンピオンズカップでダートに初挑戦した白毛の人気馬ソダシが人気に応えてくれました。 さらに、2着のサトノレイナスは牝馬 ...
-
-
【2021年】チャンピオンズカップ過去10年の結果から見つけた傾向をお届け!
2022/2/25 レース展望
いよいよ今年も残り1か月。 今年のG1レースもラストスパートに入ってきました。 今週はチャンピオンズカップですね。 昨年は国内無敵だったクリソベリルが4着に敗退し、少し波乱の決着でしたね。 勝ち馬のチ ...
-
-
【2021年】ジャパンカップ過去10年の結果から見つけた傾向をお届け!
2022/2/25 レース展望
今週はジャパンカップですね。 昨年は無敗の3冠馬2頭とG18勝している3強決着でしたね。 その中で、アーモンドアイがきっちりラストランをかざってくれました。 今年は昨年のジャパンカップ2着馬のコントレ ...